このブログの執筆者
- 運営者・執筆者:ついんだど
- 40代男性会社員
- 共働き妻と男女双子の4人家族
- 投資歴10~20年(途中休止期間があるため、以下参照)
- 2004年に投資開始も1年ほどですぐに挫折
- 2011年に再開、2019年までは細々と投資信託を売買
- 2019年12月のコロナ直前から米国株投資に本格参入
- 都内戸建てローン返済中
- 趣味はお酒を飲むこと、料理
このブログで発信していくこと
40代に突入したことで、何か記録として残しておきたいという思いと今まで培ってきた経験や今後子供を育てていく中で得ていくであろう知見を少しでも世に発信していくことで誰かの役に立つのではないかと思い、ブログを開設しました。
共働きで、いわゆるパワーカップルですが、子供はまだ小さく、住宅ローンもたっぷり残っているため、早期にお金の目途を立てなければいけないと焦りを感じているところです。
もともとはお金は毎月入ってくるものという考えも強く、貯金は貯めるというよりも生活して残ったお金でしたが、コロナになり外出する機会やいわゆる会社の飲み会が減ったり、子供が産まれたことにより少し真面目にお金について考えていこうと思い始めたところです。
自身の人生において必要なお金の額、それをどのように達成していくのかという資産形成の話や子育てにまつわるお金の話、行政手続きで得られるお金の話など人生におけるお金に関する情報を幅広な切り口で書いていきたいと思います。
資産形成・運用について
現在の金融資産1570万から1億円→1.4億円を目指す!過程を書いていきたいと思います。現状は投資信託、米国個別株を中心に資産を運用しているので、それらの投資の考え方や定期的な状況の記録。(投資の目的から試算したところ1.4億円でした)
なぜ1億円ではなく、1.4億円を目指すのかという部分を以下の投資の目的・戦略記事にて試算していますのでご覧ください。
また、本ブログ開始時点の資産状況は以下に記事としてまとめていますのでご覧ください。
単純に資産形成の過程だけではなく、資産形成を効率化するうえで有益だと思う情報や資産が増えてくると避けて通れない確定申告の方法など知っていることでちょっと得する内容の発信をしたいと思います。
確定申告の準備について記事を書きましたので以下を参考にしてください。
子育て費用・学費について
子育てをするうえでこれからたくさんのお金がかかってくると思っています。どういったお金が必要となるか、どうやって用意していくか、補助や支援はどんなものがあるかなど都度記録として残していきたいと思います。
東京都の子育て支援策の一つである018(ゼロイチハチ)サポートの概要と入金までの流れを以下で紹介していますので参考にしていただければと思います。
実際に子供の教育費としていくらかかるのかは世間の数値と異なると考えており、その辺りを一部条件を置いていますが、試算した記事もありますので、参考にしていただければと思います。
その他
会社員としてのキャリアや給料の考え方、今後発生するであろう住宅修繕にまつわるお金の話、その他都度気になったお金に関する情報など書いていければと思います。
どうぞ、これからよろしくお願いします。